おはぎ 120円
和菓子の定番。
春と秋のお彼岸以外も選んであげてね(笑)
ちょっとだけ塩を聞かせたもち米を
半殺しにし、…って超怖い。
けど、福井弁みたいで、半分くらい潰すって意味です。北海道産のあずきを炊いたつぶあんをまとわせました。
草餅
(つぶ・こし)120円
福井県産のコシヒカリを丁寧につぶし、
しっかりついてコシのある団子生地で、
こしあん、つぶあんを包み、シャレオツにきなこを片面にまぶしました。
よもぎの香りとあんこと弾力のある団子生地が旨い。
本わらび餅 120円
やわらかいわらび餅でこしあんを包み込み
たっぷりの深煎り黄な粉をまぶしました。
冷やすとぷるんと食感がup !
豆・草大福 120円
やわらかいお餅
黒豆に生地に練りこみこしあんを包み込んだ豆大福。
蔵王のよもぎを使ったよもぎのおもちで粒あんを包み込んだ草大福。
あんころ 100円
やわらかいお餅をやわらかいこしあんで
包み込んだ優しい味わい。
松原庵 本店
〒914-0805
福井県敦賀市鋳物師町1-24
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
松原庵 アピタ店
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目5-5
営業時間 10:00~18:00
営業時間
福井県敦賀市野坂15号柳谷1-1
TEL:0770-23-2320
営業時間 10:00〜18:00
(L.O 17:30)